くれさぽーとせんたー くれしぇんど
最終更新日:2010年11月5日
|
|
団体紹介ページ | |
---|---|
団体種別 | 特定非営利活動法人 |
郵便番号 | − |
主要所在国 | 日本 |
都道府県 | 広島県 |
市区町村 | 呉市 |
番地等 | − |
代表者名 | − |
代表者名ふりがな | − |
電話番号 | − |
Fax番号 | − |
− | |
ホームページURL | http://kuresc.net/ |
所轄省庁名 | 広島県 |
設立年月日 | 2000/04/01 |
定款または寄付行為にもとづく団体の目的と業務 |
まち市民をみつけよう。まち市民をつなげよう。
この法人は,主に呉市内及び近郊に活動の本拠を置く民間非営利活動団体,ボランティアや市民活動団体の運営又は活動に関する連絡,助言又は援助の活動を行い,分野を越えたネットワークの拠点としての役割を果たすとともに,基盤整備を進めていき,社会全体の利益の増進等に寄与することを目的とする。 ◎支援センター運営 2000年の「くれボランティア・NPO支援センター」の運営開始。(2007年からは「くれポーボランティア・NPO支援センター」へ改称) 2008年には広島県呉市の「くれ市民協働センター」の受託し運営している。 また他県のセンター運営アドバイス等も行っている。 ◎呉地域のまちづくり活動への参加 現在の呉地域のまちづくりに必要なことは「新しい登場人物」を育てること! 呉地域の地域コミュニティや市民活動団体に積極的に関わり,多様な面で支援するとともに地域に不足している団体の創出や人材のコーディネートを積極的に展開している。 これまでに,パークフレンドクラブ,くれまち☆公園団,バリアフリー研究会,灰ヶ峰公園自然観察会,ネイチャープラス,呉ポートピアパーク友の会,とうろう流しを支える市民,マーブルクラブなど新しい団体の育成に関わっている。 |
備考 |
|
||
※団体の性格等により、一部の項目が表示されない場合があります。 |
|