団体名 | 日本船舶海洋工学会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんせんぱくかいようこうがくかい | ||||
年度 | 1995年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
@ 本会議の開催
開催場所 笹川記念会館において4会場を使用 開催時期 9月24日(日)〜29日(金) 参加者 国内 240名 海外 58名 計298名 (参加国数:17) 他に同伴者2名 A 招待講演者の招へい ・国際海事機関海洋環境保全委員会(IMO MEPC) 議長 バグマイヤー博士 ・アメリカ連邦海洋気象行政局(NOAA) パーカー博士 ・ドイツベルリン工科大学 クラウス教授 の3氏を招へいした。 B 論文集の刊行 第1巻、第2巻 論文数:147編 30セッションに細分 頁 数:981 部 数:500 C 組織委員会、実行委員会、プログラム小委員会の開催 組織委員会2回、実行委員会4回、プログラム小委員会3回を開催し、本会議の企画、計画の承認、財務決算の承認等を行った。 |
||||
成果物 |
「海洋環境保全のテクノロジーに関する国際会議の開催」の報告書
|
||||
備考 |