団体名 | 国際経済政策調査会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | こくさいけいざいせいさくちょうさかい | ||||
年度 | 1999年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.国内専門家との意見交換とヒアリング
@日本の海洋環境モニタリングの現状と問題点 A世界海運が直面する諸問題 Bエネルギーと海洋資源 C海洋資源に関するヒアリング D国連海洋法とアジアの海洋研究ネットワークに関するヒアリング E中国の海洋進出と南シナ海での海洋調査 2.報告書内容の検討作業 3.海外における海洋問題の調査 @マニラ(フィリピン) Aハワイ(米国) 4.海外文献等の翻訳 5.報告書の作成 「うみのバイブル」上・下 |
||||
成果物 |
うみのバイブル2000(上)通巻第6巻
うみのバイブル2000(下)通巻第7巻 ピント論文「海洋法における<理想>、<皮肉>、そして<現実>」 フレッドハイム論文「変貌する国際海洋秩序:国連海洋法条約の影響」 ウッド論文「最近の海賊行為とその影響(海事特別レポート)」 ゴルド論文 「海洋法の改訂に向かって:懐疑的、楽観的?それとも理想的、皮肉的?」 |
||||
備考 |