団体名 | 海上保安協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | かいじょうほあんきょうかい | ||||
年度 | 2004年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
我が国の海上保安に関する国際政策の提言を行うため、海上保安業務における各国の制度に関する以下の調査研究を実施した。
1.委員会開催 (1)委 員:20人 山本草ニ国際海洋法裁判所裁判官を核とした、国際法、刑事法等を専門とする学者委員及び海上保安庁委員 (2)開催回数:8回 (3)内 容: a.2004/05/14 第1回 委員会の進め方について b.2004/06/11 第2回 停船命令について c.2004/07/16 第3回 追跡権について d.2004/10/22 第4回 臨検・捜索について e.2004/11/19 第5回 拿捕について f.2004/12/10 第6回 抑留と行政措置について g.2005/01/14 第7回 訴追について h.2005/01/28 第8回 「各国における海上保安体制の比較研究」事業の総括 2.報告書作成 (1)題 名:平成14年度〜平成16年度 各国における海上保安体制の比較研究報告書 (2)部 数:460部 (3)配布先:海洋法研究機関、国会図書館、海上保安庁部署、教育機関、その他大学教授等希望者 |
||||
成果物 |
海上保安体制調査研究委員会報告書
|
||||
備考 |